ISHIKAWA年賀状売上の一部を寄付しました

NEWS お知らせ

ABOUT ショップについて

ABOUT

私たちは金沢地区をメインに営業している会社ですが、能登地区にも多くのお客様にご利用いただいております。そのお客様が今回の震災で大きな被害を受けられました。何かお手伝い出来ないかとの思いで能登地区担当営業が被災地域のお客様に支援物資を持って悪路の中お届けに行きました。その際、被害に遭われたお客様に対する気持ちを見える形で表現し、胸に掲げ応援したいという強い想いから、缶バッチを作成することにしました。

VIEW MORE

PRODUCTS 商品一覧

能登半島地震復興支援 復興エール缶バッジ サイズ:直径44mm「花咲く・ツツジ」
能登半島地震復興支援 復興エール缶バッジ サイズ:直径44mm「花咲く・ツツジ」
¥500
能登半島地震復興支援 復興エール缶バッジ サイズ:直径44mm「キリシマツツジ」
能登半島地震復興支援 復興エール缶バッジ サイズ:直径44mm「キリシマツツジ」
¥500
能登半島地震復興支援 復興エール缶バッジ サイズ:直径44mm「ともに」
能登半島地震復興支援 復興エール缶バッジ サイズ:直径44mm「ともに」
¥500
能登半島地震復興支援 復興エール缶バッジ サイズ:直径44mm「ONE HEART」
能登半島地震復興支援 復興エール缶バッジ サイズ:直径44mm「ONE HEART」
¥500
能登半島地震復興支援 復興エール缶バッジ サイズ:直径44mm「カラフル」
能登半島地震復興支援 復興エール缶バッジ サイズ:直径44mm「カラフル」
¥500
能登半島地震復興支援 復興エール缶バッジ サイズ:直径44mm「ガンバレ」
能登半島地震復興支援 復興エール缶バッジ サイズ:直径44mm「ガンバレ」
¥500
能登半島地震復興支援 復興エール缶バッジ サイズ:直径44mm「つなごう」
能登半島地震復興支援 復興エール缶バッジ サイズ:直径44mm「つなごう」
¥500
能登半島地震復興支援 復興エール缶バッジ サイズ:直径44mm「NOTO」
能登半島地震復興支援 復興エール缶バッジ サイズ:直径44mm「NOTO」
¥500
能登半島地震復興支援 復興エール缶バッジ サイズ:直径44mm「support」
能登半島地震復興支援 復興エール缶バッジ サイズ:直径44mm「support」
¥500
能登半島地震復興支援 復興エール缶バッジ サイズ:直径44mm「頑張ろう北陸」
能登半島地震復興支援 復興エール缶バッジ サイズ:直径44mm「頑張ろう北陸」
¥500
能登半島地震復興支援 復興エール缶バッジ サイズ:直径44mm「頑張ろう北陸 赤」
能登半島地震復興支援 復興エール缶バッジ サイズ:直径44mm「頑張ろう北陸 赤」
¥500
能登半島地震復興支援 復興エール缶バッジ サイズ:直径44mm「ONE HEART北陸」
能登半島地震復興支援 復興エール缶バッジ サイズ:直径44mm「ONE HEART北陸」
¥500
能登半島地震復興支援 復興エール缶バッジ サイズ:直径44mm「頑張ろう北陸 ベージュ」
能登半島地震復興支援 復興エール缶バッジ サイズ:直径44mm「頑張ろう北陸 ベージュ」
¥500
ISHIKAWA年賀状01【イラストのみ】
ISHIKAWA年賀状01【イラストのみ】
¥220
SOLD OUT
ISHIKAWA年賀状02【イラストのみ】
ISHIKAWA年賀状02【イラストのみ】
¥220
SOLD OUT
ISHIKAWA年賀状03【イラストのみ】
ISHIKAWA年賀状03【イラストのみ】
¥220
SOLD OUT
ISHIKAWA年賀状04【イラストのみ】
ISHIKAWA年賀状04【イラストのみ】
¥220
SOLD OUT
ISHIKAWA年賀状05【イラストのみ】
ISHIKAWA年賀状05【イラストのみ】
¥220
SOLD OUT
ISHIKAWA年賀状06【イラストのみ】
ISHIKAWA年賀状06【イラストのみ】
¥220
SOLD OUT
ISHIKAWA年賀状07【イラストのみ】
ISHIKAWA年賀状07【イラストのみ】
¥220
SOLD OUT
ISHIKAWA年賀状08【イラストのみ】
ISHIKAWA年賀状08【イラストのみ】
¥220
SOLD OUT
ISHIKAWA年賀状09【イラストのみ】
ISHIKAWA年賀状09【イラストのみ】
¥220
SOLD OUT
ISHIKAWA年賀状10【イラストのみ】
ISHIKAWA年賀状10【イラストのみ】
¥220
SOLD OUT
ISHIKAWA年賀状11【イラストのみ】
ISHIKAWA年賀状11【イラストのみ】
¥220
SOLD OUT

BLOG ブログ